LOGISTICS COST ASSESSMENT

LOGISTICS COST ASSESSMENT 物流コスト診断

物流コストの見える化

物流コストの削減を考えた際に、一番最初にすべきは現状把握です。自社の契約単価が相場と比べて高いのか低いのか、物流会社への依頼方法に無駄が無いか、まずはここからスタートします。プロレドには数々の物流プロジェクトによって蓄積した知見とデータベースがあります。自社の物流を定量的に再認識できて初めて、SCMや物流の改善プロジェクトの方向性を検討することができます。

コスト診断に必要な情報

範囲 必要資料
物流全体
物流全体概要
物流/商流フロー・年間ボリューム等の記載のあるもの
物流費の年間支払額
物流会社別・月別の支払い金額がわかる会計データなど
輸配送
料金タリフ表(発地別)
サイズ・重量別の単価がある契約書の覚書・見積書など
請求書明細票(直近1〜3ヶ月)
発着地・サイズ・重量・単価・個数・料金の記載がある明細
料金タリフ表
発着地・車両重量等の条件・単価がある契約書の覚書・見積書
請求書明細票(直近1〜3ヶ月)
発着地・車両重量・走行距離・単価・オプション料金の記載がある明細
国際輸送
料金タリフ表
発着地・条件・単価がある契約書の覚書・見積書
請求書明細票(直近1〜3ヶ月)
発着地・輸送モード(航空/海運)・輸送重量・単価・料金の記載がある明細
倉庫・センター
料金タリフ表
保管要件・作業内容・契約条件がある契約書の覚書
請求書明細票(直近1〜3ヶ月)
保管:スペース面積・単価・料金の記載がある明細
作業:作業量・作業量単位・単価・料金・特別対応有無の記載がある明細
LOGISTICS COST ASSESSMENT