SEMINAR
【物流2024年問題】解決の鍵を握る現場の見える化
物流
開催概要
イベント名
【物流2024年問題】解決の鍵を握る現場の見える化
開催日時
2024年4月16日(火) 16:00-17:00
プログラム詳細
■イベント概要
~「物流2024年問題」解決の鍵を握るのは現場~
2024年4月1日より施行されますトラックドライバーの時間外労働時間が年間960時間に制限される「働き方改革関連法」。これにより、「物流原価の上昇」や「運べなくなるリスク」といった問題(物流2024年問題)が危惧されております。
この問題に対処するべく、多くの荷主企業様と物流企業様では様々な取り組みを始められていることかと思います。一方で「何から始めたら良いかわからない」というお声を多く頂きます。限られたリソース(ヒト・モノ・カネ)でより効果的に改善や改革を実行するにはまず初めに正しい現状把握をすることが最も重要となっております。
輸配送に関して注目が集まっていますが、鍵を握るのは現場(=倉庫)です。
そこでこの度は、現場を可視化する上で必要な作業時間分析ツール「ろじたん」、「じょぶたん」を提供している株式会社NX総合研究所との共同開催にて物流2024年問題の概要から現状把握の重要性・最適なソリューション・事例紹介まで徹底的に解説してまいります。
参加費は“無料”のセミナーとなりますのでお気軽にお申込みください。
■こんな人におすすめ
・2024年問題の対策プロジェクトを開始された、又はこれから開始されるご予定の企業様
・この5年間でサプライチェーン/物流の大きな見直しを行っていない企業様
・企業規模や物流会社への委託などにより、物流現場の可視化ができていない企業様
※経営者、役員、コーポレート部門、SCM/物流部門、営業/販売部門の方におすすめです。
※競合他社(コンサルティング会社等)および個人の方のご参加はご遠慮いただいております。お勤めの企業様の事業内容によってお断りさせて頂く場合がございますので予めご了承下さい。
■主にこのようなお話をします
◯会社紹介
◯プロレド・パートナーズによるプレゼンテーション
-2024年問題の概要
-現状把握の重要性
-鍵を握るのは現場の現状把握
◯NX総合研究所によるプレゼンテーション
-現場の現状把握の進め方
-プロダクト紹介(ろじたん、じょぶたん)
-事例紹介
◯質疑応答
お申込み時に記載いただきました質問に関しても回答させていただきます。
時間の都合上、全ての質問への回答はできかねますので予めご了承ください。
※予告なく変更される可能性がございます。
~「物流2024年問題」解決の鍵を握るのは現場~
2024年4月1日より施行されますトラックドライバーの時間外労働時間が年間960時間に制限される「働き方改革関連法」。これにより、「物流原価の上昇」や「運べなくなるリスク」といった問題(物流2024年問題)が危惧されております。
この問題に対処するべく、多くの荷主企業様と物流企業様では様々な取り組みを始められていることかと思います。一方で「何から始めたら良いかわからない」というお声を多く頂きます。限られたリソース(ヒト・モノ・カネ)でより効果的に改善や改革を実行するにはまず初めに正しい現状把握をすることが最も重要となっております。
輸配送に関して注目が集まっていますが、鍵を握るのは現場(=倉庫)です。
そこでこの度は、現場を可視化する上で必要な作業時間分析ツール「ろじたん」、「じょぶたん」を提供している株式会社NX総合研究所との共同開催にて物流2024年問題の概要から現状把握の重要性・最適なソリューション・事例紹介まで徹底的に解説してまいります。
参加費は“無料”のセミナーとなりますのでお気軽にお申込みください。
■こんな人におすすめ
・2024年問題の対策プロジェクトを開始された、又はこれから開始されるご予定の企業様
・この5年間でサプライチェーン/物流の大きな見直しを行っていない企業様
・企業規模や物流会社への委託などにより、物流現場の可視化ができていない企業様
※経営者、役員、コーポレート部門、SCM/物流部門、営業/販売部門の方におすすめです。
※競合他社(コンサルティング会社等)および個人の方のご参加はご遠慮いただいております。お勤めの企業様の事業内容によってお断りさせて頂く場合がございますので予めご了承下さい。
■主にこのようなお話をします
◯会社紹介
◯プロレド・パートナーズによるプレゼンテーション
-2024年問題の概要
-現状把握の重要性
-鍵を握るのは現場の現状把握
◯NX総合研究所によるプレゼンテーション
-現場の現状把握の進め方
-プロダクト紹介(ろじたん、じょぶたん)
-事例紹介
◯質疑応答
お申込み時に記載いただきました質問に関しても回答させていただきます。
時間の都合上、全ての質問への回答はできかねますので予めご了承ください。
※予告なく変更される可能性がございます。
参加費
無料
主催者
株式会社NX総合研究所/株式会社プロレド・パートナーズ
開催場所
ZOOM
備考
登壇者
株式会社NX総合研究所
コンサルタント 坂東 隆史氏
・日通商事株式会社(現 NX商事株式会社)に入社後、 大阪、京都、東京、タイ、埼玉(北関東)、仙台でリース営業に従事し、物流機器、自動車、荷役車両、製造ライン、情報システム、医療機器など、業種や業界を問わず多様なエンドユーザーとサプライヤーをマッチングし、新規顧客を開拓。
・日通商事リーシング(タイランド)へ出向後、タイ現地法人設立に参画し、営業開発に従事。・日通商事(タイランド)南アジア地域営業部へ出向後、タイ及びその周辺国におけるリース事業及び物流機器販売事業のリサーチ及びマーケティングに従事。また、 各国の現地法律事務所、会計事務所、銀行等からの情報収集に基づいた、グループ各社のセールスコンサル及び契約書作成アドバイザリー業務にも従事。
・日本へ帰任後、埼玉(北関東)、仙台にて、リース営業のマネージャーとしてチームを牽引。IoTによるソリューション営業を行い、クライアントのDX推進を支援。・その後、株式会社NX総合研究所へ入社し、スマートデバイスとWEBシステムの連携による作業時間計測サービス「ろじたん」の東日本営業責任者に就任。「ろじたん」の営業活動と業務改善のコンサルティングを行なう傍ら、物流倉庫、展示会を視察し、最新物流テクノロジーに関する調査・講演を行なう。
・日通商事リーシング(タイランド)へ出向後、タイ現地法人設立に参画し、営業開発に従事。・日通商事(タイランド)南アジア地域営業部へ出向後、タイ及びその周辺国におけるリース事業及び物流機器販売事業のリサーチ及びマーケティングに従事。また、 各国の現地法律事務所、会計事務所、銀行等からの情報収集に基づいた、グループ各社のセールスコンサル及び契約書作成アドバイザリー業務にも従事。
・日本へ帰任後、埼玉(北関東)、仙台にて、リース営業のマネージャーとしてチームを牽引。IoTによるソリューション営業を行い、クライアントのDX推進を支援。・その後、株式会社NX総合研究所へ入社し、スマートデバイスとWEBシステムの連携による作業時間計測サービス「ろじたん」の東日本営業責任者に就任。「ろじたん」の営業活動と業務改善のコンサルティングを行なう傍ら、物流倉庫、展示会を視察し、最新物流テクノロジーに関する調査・講演を行なう。
株式会社プロレド・パートナーズ
コンサルティング本部 SCM/物流セクターリーダー 梶浦 悠
・日本通運にて、主に営業と企画部門で顧客サプライチェーン改善に関する提案と立上げ業務に従事(18年間)
・本社営業部門所属時は、グローバルブランドの製造業1社と大手グローバル製造小売業2社の営業アカウントとして、国内外13拠点を立上げ。各PJにPM/PMOとして参画し、WMS開発も含めた全体進捗管理と課題解決を実施。
・ASEANの地域統括会社では企画部門に勤務し、同地域の荷主企業への提案と業務立上げPJの支援を実施。同期間に倉庫拠点の立上げやWMS設計・導入など大規模なプロジェクトのPMとして従事。
・プロレド・パートナーズ参画後は、機会損失や廃棄削減を目的として、需要予測の精度向上による在庫の適正化プロジェクトをリード。
・本社営業部門所属時は、グローバルブランドの製造業1社と大手グローバル製造小売業2社の営業アカウントとして、国内外13拠点を立上げ。各PJにPM/PMOとして参画し、WMS開発も含めた全体進捗管理と課題解決を実施。
・ASEANの地域統括会社では企画部門に勤務し、同地域の荷主企業への提案と業務立上げPJの支援を実施。同期間に倉庫拠点の立上げやWMS設計・導入など大規模なプロジェクトのPMとして従事。
・プロレド・パートナーズ参画後は、機会損失や廃棄削減を目的として、需要予測の精度向上による在庫の適正化プロジェクトをリード。
セミナーの受付は終了しました。